自分の体だけでなく心も犠牲にしない Aug 23, 2021
わたしは、トリートメントのセッションで
気をつけてることがあります。
患者さんやクライアントの中には
セラピストを対等に見ない方が
中にはいらっしゃいます。
こういった方々のセッションは
極力避けたいし、やりたくないです。
例えば、終始、自分の話ばかりする人
これって、クライアントあるあるで
いらっしゃいますよね〜
正直、会話が全く成立しないので
一方的に自分の話だけする人のセッションって
話を聞くのもつまんないし、疲れます。
またセッションってエネルギーを
交換する場でもあると、わたしは思ってるので、
負のエネルギーをもらう感じでとっても嫌です。
そもそも、普通にカフェとかで
会話をする時に
一方的に自分の話しかしない人と
一緒にいたくないじゃないですか〜
しかも1時間以上のセッションとなると
かなり辛いものがあります。
一方的に自分の話しかしない人は
相手のことなんて、全く気にもかけてないし
相手を対等に見なくて、下に見てるからこそ、
できるんです。
これってかなり失礼な態度なんですよ。
そんな方のお身体を触るのが
ある時から嫌になってきて
あんまり返事をしなくなってきたら、
来なくなりました。
自分のクライアントが減りましたが
それでもこれでよかったと思いました。
他人のストレスの吐け口のために
自分を犠牲にしたくないですからね。
パートナーや旦那さんがアメリカ人で、
日頃、日本語を話せない環境にいる
日本人女性のセッションをする時に
こう言ったパターンが時々ありました。
お勤め先なら、自分以外に誰かに変わってもらうことが
可能かもしれませんが、自宅サロンをされてるセラピストなら
それは避けて通れないシチュエーションですよね。
お金のためと割り切って、少々の我慢をされてる方も
多いかもしれませんが、
それがあなたにとっての幸せに繋がるのでしょうか?!
ということを自答自問することも必要かもしれません。
5年後も10年後もセラピストとして
活躍されたいのであれば
ご自分の体だけでなく心も犠牲にしない
ボディトリートメントのセッションを
目指すことをお勧めします。
クライアントの身体を癒やして治して24年が経ち
マッサージ・トリートメント技術を教える仕事は
10年が経ちました。
日本とニューヨークで鍼灸師、柔道整復師そして
マッサージセラピストとして働いた経験を
/
これからボディトリートメントを学ぶ方
本格的にプロを目指す方
ブラッシュアップを図りたい方
\
のために
サロンや医療機関で使える豊富な技術と知識を
日本で教えています。
次回日本で開催するセミナーは
日本&NYでコロナが落ち着いたら
2021年11月〜12月頃を
メドに予定しております。
セラピストやボディワーカーの皆さんと
日本で会えるのを楽しみにしています。
★★★セミナー&講座メニュー★★★
★見て触れて確認するセラピストのための解剖学セミナー
★NYスタイル・メディカルオイルマッサージセミナー
★NYスタイル・ヘッドマッサージ講座
★五行ヒーリングマッサージセラピー講座
★★★JUMIのプロフィール★★★
★★★受講生のご感想★★★
***2018年、2019年は
妊活&妊娠&出産のため
2020年はコロナウィルスのため
日本でのセミナーは開催中止
★★★全てのセミナー情報★★★
★★★セミナー参加の注意事項★★★
セラピスト、ボディワーカーなどのスクール業や
フェイシャル・ヘッド・ボディなどの技術講座や
講師業を営む方のご参加はご遠慮ください。
★★★お問い合わせ★★★