年齢によって骨格は変わっていくので症状も変わる Jan 25, 2021
年齢によって骨格は変わっていくので
その都度、症状も変わってきます。
例えば、腰痛と言っても沢山の原因があります。
その中でも腰椎椎間板ヘルニアを発症する年代は
20代〜30代が多いのをご存知でしょうか?
また腰椎分離症はもっと若い10代の方が
比較的多く発症しています。
反対に変形性腰椎症や腰部脊柱管狭窄症と
いった症状は50代、更年期以降に
発症しやすいですね。
骨のどの部分がどう変わってくるのか?!
これらは体を触る職業の方は
最低限の知識で知ってもらいたいことです。
しかし、骨の基本の構造を知らないと
答えれないと思います。
the jumi NYの解剖学セミナー(骨・筋)は
骨の基本構造を含む
それぞの部位で、最低限知って欲しい
骨の変形性の特徴を教えています!
と言うのは、クライアントの体をパッと見た瞬間に
知ってるのと知らないのでは
セッションのやり方や
対応が変わってくるからです。
またボディトリートメントやアプローチする場所も
考慮するようになるからです。
サロンや医療機関で使える本格的な学びが必要な
セラピストやボディワーカーのために
the jumi NYが開催しています
NYスタイルのスウェイディッシュマッサージを
ベースに治す手技を目的にした
メディカル(旧セラピューティック)オイルマッサージセミナーを
おすすめします!
マッサージ、ボディトリートメントを
ブラッシュアップしたいと真剣に考えてる
セラピスト、ボディワーカーの皆さんに
ぜひご参加頂けたらと思います。
一生モノの知識と技術が身につき
自信がつきますよ!!!
クライアントの身体を癒やして治して24年が経ち
マッサージ・トリートメント技術を教える仕事は
10年が経ちました。
日本とニューヨークでセラピストとして
働いた経験を
/
これからボディトリートメントを学ぶ方
本格的にプロを目指す方
ブラッシュアップを図りたい方
\
のために
サロンや医療機関で使える豊富な技術と知識を
日本で教えています。
次回日本で開催するセミナーは
日本&NYでコロナが落ち着いたら
2021年4月〜5月あたりに
検討しておりますが
まだ時間がかかりそうだったら
2021年9月〜10月頃を
メドに予定しております。
セラピストやボディワーカーの皆さんと
日本で会えるのを楽しみにしています。
★★★★★このような方々が受講されてます★★★★★
★これからセラピストを目指す方
★技術や知識のブラッシュアップを図りたい方
★現場で使える解剖学を学びたい方
★プロから本格的なことを学びたい方
★メディカルマッサージの基礎を学びたい方
★今触ってる場所はどこ?と答えられなかった方
★ニューヨークでセラピストとして働くことを目指してる方
★実際の体で見て触れて確認したい解剖学を学びたい方
★お家サロンをしつつ、勤務したいセラピストの方
★セラピストだけで生活をしたい方
★海外でも通用する技術を身に付けたい方
★治療ができるオイルマッサージorノンオイルマッサージを学びたい方
★クライアントから指名や予約が欲しい方
★リラクゼーションのトリートメントしかできない方
★NYスタイルのオイルマッサージセミナーを受講する方
★★★★★ 関連記事★★★★★
★★★見て触れて確認するセラピストのための解剖学セミナー
★★★NYスタイル・メディカルオイルマッサージセミナー
★★★NYスタイル・ヘッドマッサージ講座
★★★五行ヒーリングマッサージセラピー講座
★★★★★JUMIのプロフィール★★★★★
★★★★★セミナー受講生のご感想★★★★★
***2018年、2019年は
妊活&妊娠&出産のため
2020年はコロナウィルスのため
日本でのセミナーは開催中止
★★★★★全てのセミナー情報★★★★★
★★★★★Instagram★★★★★
良かったらのぞいてみてね〜
https://www.instagram.com/thejuminy/
★★★★★お問い合わせ★★★★★