選ぶ時は〇〇する方へ Sep 26, 2021
住んでるアパートと同じブロックにある
ドラッグストアーCVSではインフルエンザとコロナの
ワクチン接種を無料でやってるとのサインが
でかでかと出てましたよ〜
先日、うちのオットが勤務している病院で
離職者を減らすために
お給料システムの改良があったらしい。
その新しい給料システムをよくよく聞いてみると
何かの役職についてる人には
その役職代金が通常ならば付くはずなのに
付かないため、オットは転職することに。
転職先候補がすぐに見つかり
早速その病院と電話で軽くインタビュー。
数日後、そこの病院へ出向き
その部署を管轄しているマネージャーと会って
面接予定となった。
その面接前日に、オットがポロリとわたしに話した。
転職の決め手になった「役職代金が支払われない」と
言ってたのが、病院側の手違いだったようだと。。。
でもオットは、とにかく面接をしてみて
さらに役職代金がどれくらいあるのか
聞いてから考えるとのことでした。
で、面接後、わたしが見た限りでは
とにかくなんだか、嬉しそうで、
ワクワクしてるという感じだった。
どうだった?と聞くと
そこでマネージャーとして働くかどうかなんだけど
やってみたい気持ちもあって結構前向き。
残りは、お給料の比較も含め決めるとのこと。
オットには言わなかったけど
ぜひワクワクする方へ行って欲しいな〜と。
だって未来があるもん!!
実はわたしもニューヨークで仕事を探してた頃に
経験したことがある。
マンハッタンにあるAサロンへ面接のために
行きました。
そのAサロンへ入った瞬間から、
あ〜ダメだ、ここ。
何にもワクワクしないと感じたし
結局は採用されませんでした。
その次に行ったマンハッタンにある
Bサロンの面接では、そのサロンが入ってる
ビルのエントランスでサインアップしてる最中から
もうワクワクの連続でした!
で、Bサロンに入った瞬間からワクワクMAX になって
結局、私からぜひ働かせてください!
と懇願したほどです。
結果、様々な人種のクライアントへの
トリートメント経験ができ
生活できるお給料(ほとんとチップだけど)ももらい
オイルトリートメント技術、知識そして
スタイルなどを学べました。
その培った経験がきかっけで
NYスタイル・メディカルオイルマッサージセミナーを
教えておりますよ〜
ワクワクをすることは
何歳でもあっていいんです!
本当に自分がワクワクすると感じる方へ
向かった方が、結果的には
全てはうまくいくのかな〜って思います。