ボディトリートメントセミナー ヘッドマッサージ講座 大阪東京

カラダから読み解いてココロの状態が知りたい方へ

経絡ヒーリングマッサージ講座

 

 

クライアントのカラダをトリートメントしていく時

必要だと感じる場所には何度も触ります。

 

 

 

そして何度も触れて変わっていく

(疼痛ポイント、ツボ、筋、腱、靭帯が緩む)瞬間を

確かめるわけですが、何度、確かめても変わらないお身体に

時々、遭遇します。

 

 

 

力( りき)みをほどくために、意識して息を吐かせたり、

深呼吸してもらったりすると、ほとんどの方は、

カラダが緩んでいき解決します。

 

 

 

が、残念なことに解決しないクライアントたちが

たまにいましたね〜

 

 

 

手が触れるところは全て緊張してたり

硬い感じがする。

 

 

 

しかし、おもしろいことに私の手が離れると

一瞬にして緩んでいくんです。苦笑

 

 

 

で、このような方に限って

「強めの圧でやってほしい」って

矛盾するようなことを言ってくるのですが。。。

 

 

 

こういう方が一番やりたくない

クライアントのタイプでした。笑

 

 

 

過去、そんなタイプのクライアントたちに

何度かトリートメントを担当したことがあります。

 

 

経絡ヒーリングマッサージ講座

 

 

Aさんは、アトピーと鼻炎アレルギーを

ず〜っと持ってました。

 

 

 

Bさんは、長年五十肩になって腕が上がらない。

お二人ともアラフィフ世代。

 

 

 

彼女たちを五行で例えると「金」で、

経絡は「肺と大腸」に関係

 

 

 

肺と大腸のカラダの典型的な症状は、

皮膚疾患、呼吸器系疾患、アレルギー疾患、

便秘や下痢等。

 

 

 

肺の経絡は、肩の付け根を通って指先で終わる。

大腸は、人差し指から腕、肩関節を通り

顔の鼻横で終わる。

 

 

 

そうなの、、、、

お二人とも、肺と大腸のカラダにぴったりな

症状が出てる。

 

 

 

ちなみに肺と関係するネガティブな感情は、

寂しさや悲しさ嫉妬がある。

 

 

 

これらの感情を長い間、見ないフリをしたり

無視したりするとカラダに何らかの反応が出てきやすい。

 

 

 

特に肺は、自分(内界)と他人(外界)の

境界線を見るところもあって

 

 

肺の調子が悪いと無意識のうちに

自分のカラダに誰かが触れることを

許可しない状態を作ります。

 

 

ご本人はもちろん、気づいてないですね。

 

 

経絡ヒーリングマッサージ講座

 

 

で、私はなぜこういうタイプのクライアントの

セッションをしたくないかと言いますと

 

 

 

体力的にも疲れるし、何よりも

後からとにかく自分の身体が重くなる。苦笑

 

 

 

その当時一緒に働いていた

同僚セラピストも「Aさんをしたくない」

彼女のセッション後、疲労感が半端ないと

私と同じようなことを言ってましたね。

 

 

 

もらいたくないエネルギーをもらう感じなので。

 

 

セッションって、スピリチュアルな角度から見ると

クライアントとセラピストのエネルギーの

エキスチェンジのようなものだと私は考えています。

 

 

 

そんなクライアントのカラダから読み解いていく

ココロの状態が知りたいマッサージセラピスト、

ボディワーカーや東洋医学を学びたい方へ

 

 

 

the jumi NYではエネルギーの通り道と言われてる経絡と

エネルギーの出入り口である経穴(ツボ)を

 

 

 

東洋医学の五行を使ってココロとカラダを同時に

アプローチしていく五行ヒーリングマッサージセラピーを

教えています。

 

 

経絡ヒーリングマッサージ講座

 

 

クライアントの身体を癒やして治して24年が経ち

マッサージ・トリートメント技術を教える仕事は

10年が経ちました。

 

 

 

日本とニューヨークで鍼灸師、柔道整復師そして

マッサージセラピストとして働いた経験を

 

これからボディトリートメントを学ぶ方

本格的にプロを目指す方

ブラッシュアップを図りたい方

 

のために

サロンや医療機関で使える豊富な技術と知識を

日本で教えています。

 

 

 

大阪で開催するセミナースケジュール、ご予約、お問い合わせは

下記URLにてご覧いただけます。

更新【 10.08. 2021 】セミナー開催情報 in 大阪

 

 

経絡ヒーリングマッサージ講座

 

 

★★★★★このような方々が受講されてます★★★★★

★これからセラピストを目指す方

★技術や知識のブラッシュアップを図りたい方

★現場で使える解剖学を学びたい方

★プロから本格的なことを学びたい方

★メディカルマッサージの基礎を学びたい方

★今触ってる場所はどこ?と答えられなかった方

★ニューヨークでセラピストとして働くことを目指してる方

★実際の体で見て触れて確認したい解剖学を学びたい方

★お家サロンをしつつ、勤務したいセラピストの方

★セラピストだけで生活をしたい方

★海外でも通用する技術を身に付けたい方

★治療ができるオイルマッサージorノンオイルマッサージを学びたい方

★クライアントから指名や予約が欲しい方

★リラクゼーションのトリートメントしかできない方

NYスタイルのオイルマッサージセミナーを受講する方

 

★★★セミナー&講座メニュー★★★

★見て触れて確認するセラピストのための解剖学セミナー

セラピストのための解剖学セミナー

★NYスタイル・メディカルオイルマッサージセミナー

オイルマッサージセミナー

★NYスタイル・ヘッドマッサージ講座

ヘッドマッサージ講座

★五行ヒーリングマッサージセラピー講座

ヒーリングマッサージ講座

★メディカルノンオイルマッサージクラス

ボディトリートメント講座

 

 

★★★JUMIのプロフィール★★★

NY在住セラピストのJUMIってどんな人?!

 

★★★受講生のご感想★★★

*受講生一覧 vol.3 (2016年〜2017年)

*受講生一覧 vol.2 (2013年〜2015年)

*受講生一覧 vol.1 (2010年〜2012年)

***2018年、2019年は

妊活&妊娠&出産のため

2020年はコロナウィルスのため

日本でのセミナーは開催中止

 

★★★お問い合わせ・ご予約★★★

お問い合わせ・ご予約はこちらまで

セラピストのためのセミナーを開催

 

 

POST CATEGORY :