信じられない!飛行機に乗れなかった!! Nov 08, 2021
写真上のバックパックを背負ってる男性は
2時間40分待ってました〜涙
あろうことか、アメリカン航空の
チェックインカウンターで
約2時間30分待ちました。
おかげさまで、JFKからロサンゼルス行きのフライトに乗れず
結果、ロスから大阪行きの飛行機も乗れず。。。。
で、その場でリスケジュールしてもらったら
まぁ、現在、大阪(関西空港)までの運行は
JALがロサンゼルスから週1回のみのため
12月後半まで予約が全く取れない!
なぜならば、日本政府が日本入国の際に
交通機関を使ってはいけないという
バカなルール作ってしまったからです!!!
わたしの場合は関西空港着で
家から車で迎えにきてくれる手段でしか
帰れないんですよ〜
日本はワクチン接種してても、フライト72時間前のPCR検査、
さらに日本へ到着後、再びPCR検査を確認するのに
公共機関が使えないなんて厳しすぎるルールがあります。
しかも14日間の自主隔離の期間は
毎日位置確認の電話が日に数回あるんです。
いつかかるかはわかりません。
電話を受けてた人はストレスの何者でもないと
おっしゃってましたよ〜
自主隔離10日間になる短縮は、ワクチン接種済みの条件付きですが
さらにPCR検査を自費で払って陰性の結果を報告することで
短縮になります。
しかし聞けば、手続き等でほとんど3.5日間しかないとのことで
あんまり意味ないかな〜って思います。
また自主隔離3日間の短縮は、
企業関係なので一般人にはなんら関係なく
本当に大きくニュースで流れてますが
実際の多くの人は、企業でもないので
正直、どうでもいい緩和やな〜って思ってます。
こんなことしてたら、日本のインバウンドビジネスは
潰れてしまうと思う。
日本人のわたしでさえなかなか帰れない状況を
作ってるし、何よりも厳し過ぎるかな〜と率直に思います。
話は元に戻りますが
しょうがないから、まずは家に戻ってきて
アメリカン航空に電話して文句を言いました!
本当に腹ただしい!!!!!
しかもさ、30人以上待ってるのに
スタッフが2人しかいない。とりあえず、遅い。
並んで待ってる人たちのほとんどは
乗れない状況で、リスケジュールの調整で
さらに遅いという悪循環。
あと今回、アメリカン航空と共同運航をしている
JALに電話して「どうしたらいいのか?」と質問。
そしてエアチケット購入先の会社へ
リスケジュールの依頼をしてたんですが
これもラチがあかずに、まだリスケができてませんし
リファンドもできずにいます。
本当に困っています。
で、帰国できるかどうか現在検討中です。