ボディトリートメントセミナー ヘッドマッサージ講座 大阪東京

小さな商品にはホコリつきNYあるある

 

もうニューヨークの夏も終わりかなーって

思ってた矢先

今週はとっても暑い日が続きました。

 

 

 

そんな暑ーい中、

久しぶりに息子をオットに預けて

パスポートの更新で日本領事館へ行った後

ひとりでマンハッタンを

ブラブラしました。

 

 

 

タイレストランでランチして

イーストビレッジにあるわたしの

お気に入りハーブストア

Flower Powerへ

 

 

 

久しぶりに行ってきました。

かれこれ3年ぶりくらい。

 

 

 

 

なによりもコロナで店が

潰れてなくて良かった〜

 

 

 

毎度のことなんだけど

ここって、けっこう商品にホコリが

かぶってるの。笑

レメディーとか精油とかパフュームとか

特に小さな商品には確実に!!

 

 

 

 

でもこれって

ニューヨークあるあるだと思う。笑

例えばWhole Foods Marketでも

特にヘルスケア製品(腐らない系)が

並んでるところでよくあることだし!!

 

 

 

なので小さなことは気にしません的な

スーパー前向きモチベーションが

大切かも。。。。笑

 

 

 

 

で、PMSに効果があるハーブを買おうと

思ってたら、いつの間にかなぜか精油を

買ってしまってた。笑

 

 

 

 

しかも箱の上に軽くホコリってたので

自らさらっと拭き取ってからレジへ。笑

 

 

 

 

店を出た後に、「あれ?!今日はハーブを買いに」と

気づいたけど、まぁ、いいやぁ〜と。

 

 

 

 

 

精油は、香りが好きなジェラニウムを

買いました。

PMSにも効くからまぁ、良しとする。

ついでにパロサントも!

 

 

 

 

ちなみに昔から精油を購入する際は、

自分の感覚を大切にしたいので、

効能よりも香りで選ぶタイプです。

 

 

 

 

さらに精油のブランドは、

日本産よりも香りの強い外国産を

買うようにしてます。

 

 

 

 

久しぶりに一人の時間を満喫しました〜

 

 

 

 

 

POST CATEGORY :