11月&12月日本でのセミナー開催について Oct 24, 2020
さて、日本でのセミナー開催に向けて
私もあれこれと準備をしていたのですが
どうしてか、日本へ帰れない状況が
取り巻いております。
実はトランプ政権によって移民規制などにより
移民局が大混乱しており
全ての事務処理が大幅に遅延しており
その状況に私も困り果てております。
私はアメリカ人と結婚したので
永住権(グリーンカード)の申請をしました。
グリーンカードの面接日があろうことか
私の出産予定日(昨年)と重なりどうしてもリスケジュールを
しないといけなくなりました。
当初、リスケは3ヶ月ほどで、新しい日程が来るとのことで
今年春頃、日本でセミナーを開催する予定でしたが
ちょうどコロナもやってきて中止にしました。
しかし移民局から待てど待てど
連絡が来ませんでした。
私の弁護士は面接日のリスケをするために
移民局へ何度も連絡をして下さり
やっとリスケの予定日がやってきた時には
1年待ちました。
その後、無事に面接が終わり、あとは通常2週間ほどで
グリーンカードが来ます。
この時点で、日本でセミナー開催が
できると今回は確実に見込み、
セミナーの告知を更新し始めてました。
そして2週間経っても、1ヶ月経っても
一向に移民局から連絡がありません。
で、また弁護士に連絡して確認したところ
移民局があり得ない返事でグリーンカード発行まで
1年以上待たないといけないかも??と
言われて、弁護士もびっくり〜!!!
ただ面接には何も問題がなかったので
アプローバルされる見込みとのことですが
あまりにも事務処理が遅すぎるので
弁護士が2ヶ月に一度の割合で
どれくらいの進捗があるのか
移民局に問い合わせてくれてます。
本当にあり得ない事態なんですよ!
こんなこと今まで、聞いたことがないと
弁護士も頭を抱えてました。
トランプ政権のおかげで本当に困っています。
さらに輪をかけるように
アメリカはコロナの第2波or 第3波??が来ており
感染者がかなり増えてきています。
日本への入国も、成田・羽田空港経由だと
公共機関が使えないので大阪まで戻れず。
関空までだと、ロス経由になるのですが
現在、カリフォルニア州の
コロナ感染者数が一番多いので
アメリカ国内線は感染リスクが高まるので避けたい。
ちなみにニューヨークとロサンゼルスは
約6時間のフライトです。
コロナ禍でフライトの便数が激減したため
乗客が乗る飛行機が限られるため
どうしても満席のような近い状態になっており
そのため座席間もあけずに乗ってるとの
情報が入っています。
現在、カリフォルニア州がダントツに感染者が多く
ニューヨーク州の約2倍の感染者数です。どっひゃぁー!
しかも子どもを連れての帰国となると
コロナ感染は絶対に避けたいと思います。
たとえ実家に着いたとしても
感染のリスクを何かと考えると、70歳になる両親の元へ
滞在するのもやはり気が引けますし。
もう少し落ち着いてからじゃないと
現在の状況では帰国は難しいかな〜と思います。
この2つの理由で
11月or12月日本開催の
セミナーを来年の3月〜4月頃
もしくは9月〜10月頃に
延期することにしました。
しかし上記2つの理由が改善する前提での
セミナー開催となるので
ぶっちゃけ、来年3月4月はどうなるのか
わかりませんが、開催予定日程の
大まかな目安として
今のところ考えております。
セミナー参加を心待ちにしていた方には
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが
この2つは、私がどうすることもできなくて
状況が変わるのをただ待つのみなんです。
どうぞご理解の程、よろしくお願いします。
JUMI
- « 願い事のツボ
- 自分探しをするときの答え »