大変だったことー高齢妊娠編ー
Aug 06, 2019
43歳の高齢妊婦の私。
ついにいつ産んでも良い
正産期と呼ばれる時期に突入しました。
残りは、出産のみとなりました〜
出産、出産後、育児は、
もっと大変なんだろうと思うけど。。。
考えるだけで恐ろしい!!!
最近、赤ちゃんの枕を作ってみたよ〜
紆余曲折を得て、ここまで来ましたが
やはり高齢妊活&妊娠は、
ブログでも何度も書いてますが
たとえ、妊娠しても
色んな意味でリスクが高いな〜って
身を持って知りました。
そこで、高齢妊活から
妊娠37週目まで、大変だったことを
まとめてみました〜
2016年12月
当時、41歳の私。
その当時お付き合いしていた人と
自然妊娠したけど、6週目の時に
出血が止まらず、そのまま流産。
2018年7月
当時、42歳の私。
旦那さんとお付き合いして
すぐに妊活を始める。
2018年8月に自然妊娠発覚後、
8週目の時に心拍確認できず
繋留流産し吸引手術。
その後、仕事の時間を半分に減らした。
2018年12月
当時、43歳の私。
日本で不育症の検査をしてもらったけど
何も問題はなかった。
その後、自然妊娠発覚。
2019年1月
妊娠8週目で心拍確認できる。
妊娠6週目〜12週目まで悪阻があった。
とっても辛かったな〜
私の場合、食べ悪阻のため、空きっ腹になると
気分が悪くなってたので
常に何か食べてた。
その結果、太った〜〜〜笑
2019年2月
妊娠12週目の時に
夜、やや大量の不正出血が
止まらずでEmergencyへ。
結局、赤ちゃんの心拍確認ができてひと安心。
この時に、仕事を完全に辞めた。
2019年3月
妊娠15週目、安定期に入ったけど
お腹の張りをよく感じてた頃。
また頻尿になり、
真夜中のトイレ2〜4回が
今のところ37週目までの
ルーティーンになってる。
2019年4月
妊娠20週目に
子宮頚長菅の長さはギリギリ大丈夫だけど
子宮口がほんの少しだけ
V字型に開いてる、ファンネリング状態に
なってるから、再検診と言われて
かなりビビった。
結果、様子観察のみ
2019年5月
妊娠23週目、オリモノが増えて
膣が痒くなり、薬を投入。
日中の頻尿も相変わらずで
今のところ37週目まで続いてる。
妊娠25週目、妊娠糖尿病の検査に
引っかかり、診断された。
食事療法を始める。
2019年6月
妊娠26週目、胎動が少しずつ激しくなって
熟睡できない日が
ちらほらと出てくる。
妊娠28週目、起床時の血糖値のみ高いので
インスリン注射を打ち始める。
妊娠30週目、今まで担当してくれてた
ドクターがコロラド州へお引越し〜泣
そして歩き過ぎが原因で
2日〜3日ほど、仙骨がとっても
とっても痛くなった〜泣
また足もよくつりはじめて、激痛と共に
朝を迎えたこともあった。
2019年7月
妊娠32週目、胎動が日に日に激しくなり
夜が眠れない日が続き
不眠になった。
子宮が大きくなるにつれて
胃が圧迫され
時々、吐き気のような気分が悪くなる。
食事も満足に食べれない。
妊娠34週目、暑い中の引っ越しと
出産準備などのため、疲れが出た結果
マタニティブルーになった。
足の浮腫みもかなり出始めたため
持ち靴がほとんど合わなくなってきた〜
動きが超スローになっていき
歩く速度は高齢者と同じペースに。苦笑
妊娠36週目、NST(ノンストレステスト)を
受けたが、子供が標準値より小さいために
再びNSTを週2回、出産予定日まで
受けることに。
36週目に突入と共に前駆陣痛が出てきた。
以前から、こんな似たような症状が
1日2、3回程出てきてたけど
今では1日20回以上、
もっとあるんじゃないかな?
くらい出てきてる。
私の場合、出る時間は一瞬だけなんだけど
それでもちょっと辛いな〜
37週目に入って
いつでも産んで良いとわかると
気持ちが少し楽になった〜!
残すところ、出産の覚悟のみで
いつでも来いや〜っ!!!的な感じを
持ち続ける感じでしょうか?!笑
まぁ、とにかく普通のカラダでは
ないことは確か!
たとえ妊娠しても
リスクは何かとありまくりで
病院へ通う回数も他の人よりも多かったし
私自身の体調管理するのに、
毎日、ただただ大変だった。
しかし、40歳を超えての妊娠は、
ドクターをはじめ、ナースや
フィジシャンたちから
一目置かれてたので、
反対に良かったかも〜って思った。
いつもどの人から言われてたのは、
「あなたは40歳超えて何かとリスクが
あるからもう一度、検査するわね。」と。
だって、アメリカって病院でもいい加減なんで
ちょうど、よく見てもらって
どっこいどっこいだったのかも!?
って思ったよ〜
高齢妊婦は、妊娠しても油断しては
いけないと思う。
これに尽きる!!!!
ただもう一度、妊婦になりたいか?と
聞かれても答えは、即答で
ノーと言えます。笑
★★★★★ セミナー受講生のご感想 ★★★★★
おしゃれでスピリチュアルをテーマにした 鍼灸師やセラピスト、ボディワーカー 目線から作ってるアート作品 by the jumi NEWYORK をこっそり制作。笑 Instagramでひっそりとアップ中。笑 良かったらのぞいてみてね〜 Instagram: https://www.instagram.com/thejuminy/